あなたと私はここにいる~A-live connect卜沢彩子のブログ

A-llive connect卜沢の思うこと、伝えたいことなど書き綴ります

あり続けたい状態をつきつめて、やりたいことを楽しみ続けたい。

 

友人の投稿を見て、思ったことをFacebookに書き綴ったので転記。
引用していたリンクはこちら2つ。
投稿は許可取ってないので割愛。
 
 
「したいこと」をdoで捉える人とbeで捉える人がいるというお話と、やりたい人とありたい人がいるというお話。
 
自分はこの感覚のどっちもあるなぁと感じた。これやりたいとか、あれやりたいとか具体的にやりたいと思うことも尽きないくらいたくさんある。
 
でも本質的にはでも「be」寄りで「どういう自分でい続けたいのか」ということや、「どういう光景が欲しいのか」という感覚から、そのためにはこういうやり方もあるよねと実現する手段を逆算してて、本当は手段なんてどうでもよかったりする。
ただ、せっかくなら面白そうな手段や楽しい手段取りたいよね。感覚やこうありたい、こうあって欲しい姿からただひたすらにこんなやり方もあるんじゃない?って考え続けるのも楽しい。何をしていて心地良いか、どういうときに楽しいか、そういう感覚をすごく大事にしている。
 
おそらく私はそこから無限に「do」を作り出すのが好きなタイプだと思う。
毎日こうやったらいいんじゃないか、これ面白いんじゃないか、これがあったら便利になるんじゃないとか考えて生きてる。
 
こういう状態が楽しいからあり続けたいという感覚と、もっと心地よくありたくてこういう息苦しさをもっと良くするにはどうしたらいいかと考えてビジョンを持ち目標に近づいていくのを楽しむという組み合わせ方なのだろうか。
 
きっと私はカテゴリーなんてどうでもいいと思っているのだと思う。欲しいのは物事の意図と流れ。因果関係。どういう意図があって、組み合わさって出来ていて、どういう流れでそれが成り立ち、どういう影響を与えるか。
 
それに一番興味がある。
 
どんな分野でも通じる部分はたくさんあるし、これだけ複雑化した世の中で、一つのことだけ見ていて解決することなんてなかなかない。
 
だから知らないことを知るために、これをやりたい!ということもあってずっと動いてきて、様々な価値観や分野をつなげて新しいものをつくりたくてA-live connectをやっていきたいのだなと思う。
 
ただ、最近は自分がやってみてどこまで通じるのか試したいという気持ちも強い。 
私は正社員経験もなければ、アルバイトも変則的なものが多かった。様々な個人事業を始めたのも安定できないからだった。体調で人に迷惑をかけるのが申し訳なくてやりたいことはいくらでもあるのに、いろんなことをやらずに来た。でもやれば出来たこともあるかもしれない。
 
自分には出来ないと決めつけてやってみたいことをたくさん放置してきた。人生は有限だから取捨選択は必要だ。
それでも有限だからこそ自分がやりたいことをどこまでできるか試したい。そんな欲望がある。
 
私は自分の相対的な評価や他者評価を認識するのが致命的に苦手で、努力依存なのは、努力は自分で把握できるからだ。
努力した感覚や事実自体は把握しにくい他者評価と違って自分の内面の戦いだから。
 
私の自信はほとんど一人よがりなもので、自分が納得がいく選択ができたか、自分の欲しい感覚や光景がそこにあるか、知りたかったことが知れたかどうか。 
だから相対的な自信はまったくなくなく、客観的にどう振る舞えているのかわからないからはっきりとした他者評価は安心する。
 言語化や数値化しにくい魅力があると言ってもらえることあって、それはとても嬉しいけれど不安だ。
 
そうなった原因の1つにわかりやすい社会的立場や資格などを持ったことが少ないことがある。
だからもっと言語化できるものに落とし込んでいきたい。
責任感でできなかったら申し訳ないと思ってやらなかったことも少しずつやっていきたい。
 
それが2017年の大きな、ぼんやりした感覚的な目標かもしれないと思った。
抱負は別に書こうかと思うけれど、こういう全く整えないただ書き出しただけの感覚的な自分の価値観にだけ向かう話もたまには書いていきたいなって思う。